雨漏り

花見川区幕張のK様邸を施工しました。

Kさんご夫妻は、この家を買い、ここに引っ越されて少ししてから雨漏りがしてきました。

家を買われた不動産屋に修繕をしに来てもらったのですが

雨漏りは治りませんでした。

外壁と屋根の塗り替えが必要なことは分かっていましたが

雨漏りが止まらないことには外壁塗装をする気にはならなかったそうです。

今回お隣で施工をさせていただいたときに、このお宅が雨漏りで困ってるということで伺ったのが

きっかけです。

時間をかけていろんなところを調べたところ、このベランダに考えられるいくつかの問題点がありました。

外壁塗装 屋根塗装を千葉の三代目塗装職人が分かり易く解説

外壁塗装 屋根塗装を千葉の三代目塗装職人が分かり易く解説
その問題点の一つがこのヒビと

写真の上の方にある黒いゴム製の目地でした。

ヒビはモルタルの劣化で

目地は温度差の伸縮で隙間が出てしまうのです。

ここまでになると防水塗装ではこれを収めることが出来ないので

防水屋さんを頼み、FRP防水施工をしました。

外壁塗装 屋根塗装を千葉の三代目塗装職人が分かり易く解説
ごらんのようになります。

施工結果ですがその後、台風なども来ましたが

雨漏りは止まりました。

良かった♪

外壁塗装 屋根塗装を千葉の三代目塗装職人が分かり易く解説
塗装をやりたくても雨漏りが止まらず気になり

築15年間手を付けなかった影響として

外壁もこのようにヒビが広がり、だいぶ傷んでました。

外壁塗装 屋根塗装を千葉の三代目塗装職人が分かり易く解説
その場所も今回補修をし綺麗にしました。

外壁塗装 屋根塗装を千葉の三代目塗装職人が分かり易く解説
屋根も塗装が年月とともに枯れ、水を吸うので

コケがある状態でした。

          ↓
外壁塗装 屋根塗装を千葉の三代目塗装職人が分かり易く解説
施工後、仕上がりは潤いがある状態になりました。

外壁塗装 屋根塗装を千葉の三代目塗装職人が分かり易く解説
雨天時に撮影した写真です。

塗装後、屋根の表面がワックスを塗ったように

水を弾いてる様子が分かります。

K様邸、塗装工事施工前、施工後の写真です。

○施工前
外壁塗装 屋根塗装を千葉の三代目塗装職人が分かり易く解説

             ↓

○施工後
外壁塗装 屋根塗装を千葉の三代目塗装職人が分かり易く解説

Kファミリー様は二人目のお子様が生まれたのをきっかけに

この夢のマイホームを買われました。

ですが住まれた直後から雨漏りがしてずっと気になっていたそうです。

雨漏りのたびに家が腐って行っちゃうんじゃないかと。

このようなことを聞くと胸が痛みます。

家は本来家族が安心して住むためのものです。

それに家は家族の宝ですから。

でも雨漏りが止まり、このようにお役に立てて良かった(^^)

家も綺麗になって奥様から

「いろんな意味で新築になったみたい。それにやっと安心して住めます」

と言ってもらいました。

私もこのように言ってもらえて本当に嬉しいです。

こちらこそ、ありがとうございます。

「安心」

家にとっても大切な言葉です。

もし、ご覧になってる方でこのように何かお家にお困りのことがある方は

遠慮なくご相談ください。

フリーダイヤルですので電話代もかかりません。

私がお役に立てれば幸いです。

どうぞご遠慮なくご連絡ください。

あなたも、安心の暮らしをしてみませんか?

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


千葉の三代目さかい塗装のブログ

『ご質問やご相談はお気軽にお電話を。私が直接対応します。』


さかい塗装 代表 坂入祐一(さかいり ゆういち)

お客様専用フリーダイヤル

0120-307497(ミンナヨクナル)

年中無休・対応時間 午前9時~午後8時


メール: m.blue@carol.ocn.ne.jp


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇