引き続き四街道市のM様邸です。 今回は雨戸の吹付の様子を撮りました。 なぜ吹付かというと刷毛やローラーよりも綺麗な仕上がりになるからです。 御覧ください♪ ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 親子3代 地元で80余年 だから安心…

外壁塗装日記
引き続き四街道市のM様邸です。 今回は雨戸の吹付の様子を撮りました。 なぜ吹付かというと刷毛やローラーよりも綺麗な仕上がりになるからです。 御覧ください♪ ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 親子3代 地元で80余年 だから安心…
外壁塗装日記
店舗が完了しました。 ↓ 〇施工前 いろんな種類のりんごを販売してるので 最後の販売期間までもう少しあるので間に合って良かったぁ お客さんにもせっかくならきれいになったお店で買ってもらいたいもんなぁ 後ろの自宅はまだ作業中 外…
外壁塗装日記
今日は特別編です! ご主人にりんごの取り方を教えてもらいました♪ りんごはひっぱって取るんではなく 下から押すと簡単に取れちゃうんですね♪ ご夫婦が情熱を込めた大事に育ててるりんご園ですがそれらを狙ってくる悪いやつらがいます。 それはだれか…
施工(動画)
千葉市若葉区光陽りんご園さんで高圧洗浄した際に動画を撮りました。 是非、御覧ください♪ https://www.youtube.com/watch?v=IEOFjbVGrPg ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 親子3代 地元で…
外壁塗装日記
引き続き、今回外壁サイディングのクリヤー塗装の動画を撮りました。 塗り替えを検討されているお客様の中には新築時のサイディング模様が気に入ってる方も多いです。 でもほとんどの方は元に戻るか心配をされてる方が多いです。 これを見るとどのようにな…
施工(動画)
昨日、千葉市中央区のO様邸が高圧洗浄でしたので 屋根洗浄時に動画を撮りました。 普段、屋根の洗浄を目の前では見えないで、 これを見るとどんなことをしてるのか実際の様子が分かります。 是非、御覧ください♪ ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇…
未分類
今回は外壁サイディングの仕上げ塗りの様子を撮りました。 使用材料はガイナです。 この塗装が大切な家の外壁を守っていくので大変重要です。 御覧ください♪ ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 親子3代 地元で80余年 だから安心♪一…
施工(動画)
今回は外壁サイディングの下塗りの様子を撮りました。 下塗りは外壁と塗料を密着させる大事な施工です。御覧ください♪ ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 親子3代 地元で80余年 だから安心♪一生のお付き合い ご相談、お見積り、電話…
外壁塗装日記
もう一つの現場、 千葉市中央区蘇我の工事も進んでいます。 そこで今回はそちらで屋根塗装の動画を撮りました。 御覧ください♪ ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 親子3代 地元で80余年 だから安心♪一生のお付き合い ご相談、お見…
未分類
今回は外壁サイディングの重要な部分、コーキング施工の動画を撮りました。 コーキング施工を疎かにすると、いくらこの上に高価な塗装を塗っても コーキングが割れてきてダメになります。 やはり丁寧な施工が大事になります。 是非、御覧ください♪ ◇◇…