屋根下塗り2回の必要性

柏の現場です。

IMG_1576
屋根を洗って乾燥したときの写真です。
本来、黒の屋根でしたが塗膜が取れて真っ白です。

ここまで白くなっていると通常の下塗り1回塗りではシーラー(下塗り塗料)が吸い込み
塗膜形成が弱いです。
ですので2回塗っていきます。

IMG_1638

IMG_1640

いつも言ってますが(笑)
下地が何よりも大事ですyo^^

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
千葉の三代目さかい塗装のブログ
ご相談、お見積り、電話代、全て無料です♪ フリーダイヤル
へお気軽にお掛けください。

0120-307497(ミンナヨクナル) ※作業中などで出られない場合は折り返します。

年中無休・対応時間 午前9時~午後7時

さかい塗装 代表 坂入祐一(さかいり ゆういち) 『ご質問やご相談はお気軽にお電話を。私が直接対応します。』
 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇